• TOP
  • wood work
  • illustration
2023.11.23 14:50

鎌倉散歩

北鎌倉の現場にカウンター材を搬入し、午後は鎌倉を散歩した。小町通りは人が多かった。老若男女、新しい店から昔ながらの店まで、小町通りはいろんな角度から観察しても賑やかであった。まずは、ずっと行きたかったラーメン屋に行った。「ナナメ上をゆく」という店の名前。ラーメン界でナナメ上をゆく...

2023.07.13 08:46

school bag

幼稚園指定の布を使った通園バッグを作ってほしいとの依頼がきた。使う予定の子と少し話をしたら、真ん中に大きなリボン、ちょうちょみたいな青という2つのフェイバリットキーワードをいただいた。その場でサッとデザイン画を描いてイメージを2人で確認した。とはいえ、私の中では3年間使い続けるバ...

2023.07.13 06:38

玄関から庭へのアプロ―チ 飛び石

玄関はコンクリートのスロープ。庭は芝生とウッドデッキ。その二つをつなぐ空間をどうしようか悩んでいた友人。ちょとしたアクセントになるオリジナルな空間をつくりたいとのことで、友人のアイデアを盛り込んだ飛び石を施工した。はじめ、ホームセンターに売っている長方形の平板を使い、並べ方を面白...

2023.07.13 05:49

洗面室の収納棚

珪藻土の壁、古材の洗面台、木枠の大きな鏡、アンティークの照明。。。温かい雰囲気の洗面室。足りないものといえば「棚」。洗面台の上に無造作に置かれた美容品が整ったらどうなるか。●BEFORE

2023.07.13 03:37

Making a birdhouse

友人からの依頼で子どもの巣箱ワークショップを開催。まず巣箱と鳥について調べることから始めた。野鳥で巣箱を使ってくれるのは、木の“うろ”(樹洞)を巣にするシジュウカラやヤマガラ、コゲラなどのキツツキの仲間、ほかにもスズメやムクドリ、外来種ならワカケホンセイインコがいます。(http...

2023.07.13 01:11

for mays carpentry 1

2023.07.13 01:09

LOVE GRL

2023.07.13 01:08

into ORIGAMI

2023.07.13 01:07

fat-burning 2

2023.07.13 01:06

fat-burning 1

2023.07.13 01:04

carnival

2023.07.13 01:02

aerobics

Copyright © 2025 lolatonelly.

Powered byAmebaOwnd無料でホームページをつくろう